EVENT

BIZSPOオフィス開催イベント

  1. HOME
  2. イベント
  3. SportsTech Lab発足記念イベント

SportsTech Lab発足記念イベント

アスリートのエンジニア化プロジェクト
アスリート&元アスリートのンジニア集団『Sports Tech Lab設立』
SportsTech Lab発足記念イベント
~アスリート向けエンジニアプログラム公開!~

「スポーツ×ITで地域活性化」をミッションに活動するタイムカプセルは、各種スポーツチームに在籍している現役のアスリートが現状の就業先や収入面のみならず、引退後の多様な選択肢が得られるようアスリートのエンジニア化プロジェクトを推進しています。

この度、アスリート&元アスリートのエンジニア集団SportsTech Lab設立を記念して実際のプログラミング講座内容や仕事の事例など、アスリートのエンジニア化プロジェクトについて解説致します。

本イベントでは参加アスリート同士の繋がりも促進すべく講座終了後に選手同士の意見交換の時間も予定しています。

▶︎ 内容
 Sports Tech Labオフィシャルサイトオープンのお知らせ(15分〜20分)
 アスリートのエンジニア化プロジェクト事例紹介
「ビーチバレー/スノービーチ新井晴夏選手」(40分程度)
 質疑応答(10分)

▶︎ 登壇者:タイムカプセル株式会社 代表取締役 相澤謙一郎様
▶︎ 開催日程:2020年11月26日(木) 19:00〜20:30
▶︎ 開催場所:BIZSPO 永田町オフィス
       東京都千代田区平河町2-16-9永田町グラスゲート1/B1F
▶︎ 参加費:無料
▶︎ このような方におすすめです
 セカンドキャリアを考えている現役アスリート
 元アスリート
 プログラミングに興味のあるアスリート
 選手活動と両立できるお仕事を探している方

【アスリート&元アスリートのエンジニア集団SportsTech Lab設立の経緯】
「スポーツ×ITで地域活性化」をミッションに活動するタイムカプセルは、各種スポーツチームに在籍している現役のアスリートが現状の就業先や収入面のみならず、引退後の多様な選択肢が得られるようアスリートのエンジニア化プロジェクトを推進してまいりました。

アスリートのエンジニア化プロジェクトを推進する中で、アスリートのエンジニアスキル獲得支援、スキル獲得後の業務遂行支援、さらなるスキルアップを実現するためアスリート&元アスリートのエンジニア集団SportsTech Labを設立するに至りました。

【SportsTech Labの活動】
(1)アスリート&元アスリートのエンジニアスキル獲得支援
(2)SportsTech Labに所属するエンジニアへの開発業務遂行支援
(3)柔軟な就労形態の実現(正社員、パートタイム、業務委託、成果報酬型など)
(4)現役アスリートは競技活動を最優先に活動できる支援体制の構築
(5)明確な登録基準:アスリートのエンジニア化プロジェクト育成コースの修了
(6)開発業務の他、競技指導、グッズ販売、オンラインサロン、講演活動の支援(運営メディアを通じて業務獲得支援)
(7)継続的なスキルアップを実現するための教育プログラムの提供、学習コミュニティの形成

【SportsTech Labへの参画方法】
1.アスリートのエンジニア化プロジェクト育成コースの修了
すでに企業などに所属されているアスリートを想定しています。
WEBエンジニアデビューコース48,000円(全10回、教材費込み)
アプリエンジニアデビューコース48,000円(全10回、教材費込み)

2.タイムカプセルエンジニアサポートプログラムへの登録
タイムカプセルにて就業(正社員またはパートタイムなど)を前提に
SportsTech Labに参画意欲がある方は、面談の上、登録が認められた場合、無償で育成コースを受講することができます。
(※推薦図書の購入費用が6,000円程度必要となります。)

3.スキルシートの確認
エンジニアの経験がある方は、スキルシートを確認させていただくことで参画が可能です。

お申し込みはこちらから

お名前 (必須)

メールアドレス

所属(必須)

TEL(必須)

参加希望(必須)
11月26日申込

ご質問

関連イベント