
BIZSPO会員向けイベント
健康マーケットのニーズに迫る!買い手側が求める提案について
健康/スポーツ/介護分野の展示会活用術
BIZSPO会員様限定で各分野の専門家を招き、業界の構造や現場のニーズなど今後の事業展開のヒントになる情報交換の場をオンラインイベントとして開催致します。
今回は新規取引開拓に繋げる展示会活用術を解説致します。
開催日時:2023年2月21日(火)19:00~20:00
開催場所:オンライン(ZOOM)
参加料金:BIZSPO会員限定・無料
参加人数:先着順/10名程
朝倉新(あさくらしん)
2007年1月30日に株式会社Keep upを設立。スポーツ選手としての人脈と経験を活かし100競技1000名上のアスリートネットワークを構築。大手企業のTVCMへの選手キャスティング事業を開始、六本木ヒルズ初のスポーツメーカー展示会開催、オリンピック・サッカーワールドカップサプライヤー企業のプロモーションなどスポーツを活用したプロモーション事業分野へ進出。現在は売上、数兆・数千億規模企業のスポーツヘルスケア領域の新規事業開発コンサルティングを主軸に事業立案から実行部分のアライアンスまで併走型で多面的なサポートを強みとしたサービスを展開。
【コンサルティング実績】
小田急電鉄:ヘルスケアDX新規事業開発
TIS:ヘルスケア新規サービス開発
I-PEX:ヘルスケアアクセラレータプログラム
稲畑産業:スポーツ分野での新規事業開発
NTTPC:新サービスの健康産業分野の市場調査
【イベント構成】
■展示会の活用術紹介
・展示会を活用したマーケティング方法
- ヘルスケア市場動向
- 見込み市場の選定や仮説検証
- 見込み顧客へのニーズ調査
■スポーツヘルスケアoneデイ来場参加企業のニーズ紹介
・フィットネス施設
- 導入サービス/販売製品ニーズ
・医療機関/介護施設
- 予防関連サービス導入ニーズ
・スポーツショップ
- 外商(学校・スポーツチーム)
・通販会社
- シニア向け商品販売ニーズ
■参加者からの質問
お申し込みはこちらから